清泉 純米吟醸生貯蔵酒「亀の王」
清泉 純米吟醸生貯蔵酒「亀の王」
販売価格: 1,600円~3,200円(税別)
(税込: 1,760円~3,520円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
商品詳細
清泉「亀の王」純米吟醸生貯蔵酒は夏期限定発売酒です
「和醸良酒・酒は風の会」の加盟店のみに蔵出しされる清泉の限定醸造酒です
久須美酒造の酒を愛売する酒販店によって構成される「和醸良酒・酒は風の会」の加盟店のみに蔵出しされる清泉の限定醸造、名米「亀の尾」で仕込む純米吟醸です。
久須美酒造の蔵人を中心とする「亀の尾生産組合」が、酒蔵の前に広がる自家田で栽培する名米「亀の尾」は、同社の最重要酒である幻の酒、清泉「亀の翁」に用いられている事でも知られており、清泉の名を全国に知らしめた久須美酒造にとって非常に重要な位置にある酒米でもあります。
その「亀の尾生産組合」が栽培した「亀の尾」を掛米に、麹米には兵庫県産の「山田錦」を用いて、伝統的な麹蓋による丁寧な麹造りを行い、55%まで磨き上げて低温でじっくりと醸された後、生貯蔵にて蔵出しされる限定品です。
上立香は控えめですが、清々しいフルーティーな含み香と上品な旨みが調和した繊細で柔らかい味わい、優しい余韻を残しながらもキリッとした酸が後味を引き締めています。
アルコール度数も若干低めでとても飲みやすく、全体的にスッキリした酒質に仕上がっています。
また、刺身や天ぷらなどの和食との相性が良く、料理を引き立ててくれますので、食中酒としてもお薦め致します。
◆お酒の飲み口
◆お酒の成分
原料米:麹米・山田錦(20%)、掛米・亀の尾(80%)
精米歩合:55%
アルコール度数:14度以上15度未満
日本酒度:+5
酸度:1.4
当店は清泉の正規取扱店(酒は風の会会員店)です。
当店が清泉を取り扱うようになったきっかけは、現代表 西沢福博が清泉の純米吟醸を初めて飲んだ時の衝撃にありました。
それは吟醸酒特有の香りは穏やかに、口に含んだ時、そして喉ごし後にくる純米特有の米の旨味が他のお酒に比べてすごく感じられたのです。
「これはうまい!」そう思わせてくれるお酒でした。
それから足しげく蔵元に通い、また知り合いの会員店からの紹介もあり、晴れて正規取扱店(酒は風の会)になることができたのです。
このお酒を取り扱うようになって感じたことは、久須美酒造のレベルもさることながら、新潟県全体の杜氏の技術の高さに驚かされます。
私も他府県のお酒を少なからず飲んできましたが、確かにレベルの高い蔵元もありますが、これ程全体的にレベルが高い県は無いのではないでしょうか。
なにせ「淡麗辛口」を全国区にしたのは新潟県のお酒です。
皆様も私が自信をもってお勧めできるこの清泉を是非とも晩酌の定番、またお土産としてもお使いいただけたら幸いでございます。
「和醸良酒・酒は風の会」の加盟店のみに蔵出しされる清泉の限定醸造酒です
これぞ夏酒!
目を引く「白いフロスティー瓶」、爽やかなイメージの「ラベル」。
それを裏切らない清々しく爽やかな味わいのお酒です。
グラスに注いで、鼻を近づけてみると果実を思わせる心地よいフルーティーな香り。
ゆっくりとお酒を口に含むと、柔らかな味わいから少し酸味を感じ、キリッとした後味ですっきりとした辛口。
すっと喉を通り、口の中もクリアになるので、またすぐに口に運びたくなるお酒です。
そんなクセの無いお酒なので、ぜひ食中酒としてお楽しみ下さい、お料理の味を引き立てます。
我が家の食卓例
■茗荷(みょうが)や大葉など爽やかな薬味をたっぷり乗せた冷や奴
■新潟県人の夏の定番「茶豆」
■さっぱり酢の物
■近海で獲れた白身のさしみ
どれをとっても「亀の王」との相性良し。
暑い夏は「まずはビール」と行きたいところですが、キリッと冷えた亀の王から始めるのもこの時期だけの贅沢です。
冷やした「亀の王」は、夏の夜の食卓を彩るオススメの一本です。
目を引く「白いフロスティー瓶」、爽やかなイメージの「ラベル」。
それを裏切らない清々しく爽やかな味わいのお酒です。
グラスに注いで、鼻を近づけてみると果実を思わせる心地よいフルーティーな香り。
ゆっくりとお酒を口に含むと、柔らかな味わいから少し酸味を感じ、キリッとした後味ですっきりとした辛口。
すっと喉を通り、口の中もクリアになるので、またすぐに口に運びたくなるお酒です。
そんなクセの無いお酒なので、ぜひ食中酒としてお楽しみ下さい、お料理の味を引き立てます。
我が家の食卓例
■茗荷(みょうが)や大葉など爽やかな薬味をたっぷり乗せた冷や奴
■新潟県人の夏の定番「茶豆」
■さっぱり酢の物
■近海で獲れた白身のさしみ
どれをとっても「亀の王」との相性良し。
暑い夏は「まずはビール」と行きたいところですが、キリッと冷えた亀の王から始めるのもこの時期だけの贅沢です。
冷やした「亀の王」は、夏の夜の食卓を彩るオススメの一本です。
久須美酒造の酒を愛売する酒販店によって構成される「和醸良酒・酒は風の会」の加盟店のみに蔵出しされる清泉の限定醸造、名米「亀の尾」で仕込む純米吟醸です。
久須美酒造の蔵人を中心とする「亀の尾生産組合」が、酒蔵の前に広がる自家田で栽培する名米「亀の尾」は、同社の最重要酒である幻の酒、清泉「亀の翁」に用いられている事でも知られており、清泉の名を全国に知らしめた久須美酒造にとって非常に重要な位置にある酒米でもあります。
その「亀の尾生産組合」が栽培した「亀の尾」を掛米に、麹米には兵庫県産の「山田錦」を用いて、伝統的な麹蓋による丁寧な麹造りを行い、55%まで磨き上げて低温でじっくりと醸された後、生貯蔵にて蔵出しされる限定品です。
上立香は控えめですが、清々しいフルーティーな含み香と上品な旨みが調和した繊細で柔らかい味わい、優しい余韻を残しながらもキリッとした酸が後味を引き締めています。
アルコール度数も若干低めでとても飲みやすく、全体的にスッキリした酒質に仕上がっています。
また、刺身や天ぷらなどの和食との相性が良く、料理を引き立ててくれますので、食中酒としてもお薦め致します。
◆お酒の飲み口
◆お酒の成分
原料米:麹米・山田錦(20%)、掛米・亀の尾(80%)
精米歩合:55%
アルコール度数:14度以上15度未満
日本酒度:+5
酸度:1.4
清泉 久須美酒造紹介
清泉 久須美酒造さんとの出会い
当店は清泉の正規取扱店(酒は風の会会員店)です。
当店が清泉を取り扱うようになったきっかけは、現代表 西沢福博が清泉の純米吟醸を初めて飲んだ時の衝撃にありました。
それは吟醸酒特有の香りは穏やかに、口に含んだ時、そして喉ごし後にくる純米特有の米の旨味が他のお酒に比べてすごく感じられたのです。
「これはうまい!」そう思わせてくれるお酒でした。
それから足しげく蔵元に通い、また知り合いの会員店からの紹介もあり、晴れて正規取扱店(酒は風の会)になることができたのです。
自信を持ってオススメする晩酌の定番 清泉
このお酒を取り扱うようになって感じたことは、久須美酒造のレベルもさることながら、新潟県全体の杜氏の技術の高さに驚かされます。
私も他府県のお酒を少なからず飲んできましたが、確かにレベルの高い蔵元もありますが、これ程全体的にレベルが高い県は無いのではないでしょうか。
なにせ「淡麗辛口」を全国区にしたのは新潟県のお酒です。
皆様も私が自信をもってお勧めできるこの清泉を是非とも晩酌の定番、またお土産としてもお使いいただけたら幸いでございます。
オススメ日本酒10選
※ご注意下さい 当店からのメールが届かない事例も発生しております。niigata-sake.comからのメールを受信可能に設定お願いいたします。万が一、ご注文後に自動で送信される「ご注文確認メール」が届かない場合はお手数ですが当店までご連絡下さいますようお願いいたします。 ◆ポイントについて 当店はご購入金額(税抜)1,000円につき5ポイントを進呈しています(一部商品などはこの限りではありません)。 ポイントを貯めるためには購入前に会員登録を行い、会員ログイン後にご購入下さい(会員登録はコチラ)。 貯めたポイントに期限はございませんが、会員として登録いただいたお客様情報を削除した場合などは無効となります。 貯めたポイントは100ポイントより利用可能です。1ポイント1円換算でご購入時に利用いただけますが、ご利用忘れなど購入完了後の対応はいたしかねます。 ◆お支払い方法について お支払いは、クレジット決済、クロネコ代金後払い、代金引換、銀行振込がご利用頂けます。 詳しくはお支払い方法についてをご覧下さい。 ◆送料について 送料につきましては送料についてをご覧下さい。 ◆返品・交換について 弊社責任による、品違い、及び不良品(破損・汚損等)は、商品到着日より7日以内に当店までお電話にてご連絡の上、着払いにてご返送下さい。良品と交換させて頂きます。 但し、一度開封したものに関してはお取替えできませんのでご了承ください。 |
レビュー
0件のレビュー